1. 個人情報の取得・利用・提供について
適法かつ公正な手段で個人情報を取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲でのみ取り扱います。目的外利用を行わないよう管理し、第三者へ提供する場合には事前に本人の同意を得ます。
- 取得時に利用目的を明確化し、目的の範囲を超えて利用しません。
- 個人情報を第三者へ提供する際は、法令に基づく場合を除き本人の同意を取得します。
- 目的外利用が発生しないよう、管理体制と運用ルールを定期的に点検します。
株式会社国際文献社(以下「当社」)は、学術情報サービスを提供する企業として、個人情報を安全かつ適正に取り扱うことが社会的責務であると認識しています。 当社は以下の方針に基づき個人情報保護マネジメントシステムを構築し、継続的な改善に取り組みます。
適法かつ公正な手段で個人情報を取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲でのみ取り扱います。目的外利用を行わないよう管理し、第三者へ提供する場合には事前に本人の同意を得ます。
個人情報保護に関わる法令、国が定める指針、業界団体のガイドラインを把握し、当社で業務に従事する全ての従業員に周知徹底します。
個人情報の漏えい、滅失、毀損、不正アクセスを防止するための組織的・人的・物理的・技術的な安全管理措置を講じ、定期的な点検と是正を行います。
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口を設け、苦情や相談に誠意をもって対応します。
社会情勢や技術動向を踏まえ、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し、改善します。
当社が保有する個人情報の主な利用目的は次のとおりです。目的の範囲を超えて利用する場合は、あらかじめご本人の同意をいただきます。
| 取得する情報の区分 | 利用目的 |
|---|---|
| お客様情報 | 出版物・サービスの提供、保守サポート、各種ご案内、関連セミナーの情報提供。 |
| お問い合わせを頂いた方の情報 | お問い合わせ内容への回答、資料送付、関連する情報のご案内。 |
| お取引先情報 | 契約の履行、請求・支払い手続き、連絡調整。 |
| 採用応募者・候補者情報 | 採用選考、面接日程の連絡、選考結果の通知。 |
| 従業員情報 | 労務管理、人事評価、福利厚生の提供、安全衛生管理。 |
当社は、取り扱う個人データの漏えい等を防止するため、以下の安全管理措置を講じています。
| 基本方針の策定 | 個人情報保護方針を社内外に公開し、取扱ルールや連絡先を明確にしています。 |
|---|---|
| 規律の整備 | 取得から廃棄までの各段階における手順を規程化し、定期的に見直します。 |
| 組織的安全管理措置 | 管理責任者の選任、内部監査、アクセス権限の適正化を実施しています。 |
| 人的安全管理措置 | 機密保持契約の締結や定期的な教育研修を通じ、従業員のリテラシー向上を図ります。 |
| 物理的安全管理措置 | 入退室管理、書類・媒体の施錠保管、廃棄時の溶解処理などを実施しています。 |
| 技術的安全管理措置 | アクセス制御、暗号化、ログ監視、ウイルス対策ソフトの運用を行っています。 |
| 外的環境の把握 | クラウドサービスの選定時に、データセンター所在地や各国の制度を確認しています。 |
保有個人データの開示・訂正・利用停止等のご請求につきましては、所定の申請書に必要事項をご記入のうえ、本人確認書類を添えて下記窓口までご連絡ください。 手続きの詳細や手数料については、折り返しご案内いたします。
個人情報の取り扱いに関するご相談は、以下の窓口までお問い合わせください。
株式会社国際文献社 個人情報お問い合わせ窓口
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5
TEL:03-6824-9364
Email:privacy@bunken.co.jp
受付時間:平日 9:00-17:00(祝祭日・年末年始を除く)
制定日:2025年4月1日
改定日:2025年10月7日
株式会社国際文献社 代表取締役社長 笠井健